● 韓国料理レシピ 
     
    
     | 
     
             TOP >  韓国料理レシピ集 >  野菜料理 >  竹輪とジャガイモ煮 
        
        
        
           
              
                
                
                
                   
                    | ● | 
                    竹輪とジャガイモ煮  ⁄  어묵조림 | 
                    調理時間:約20分 | 
                   
                   
                     | 
                     | 
                   
                 
                
                   
                      
                     | 
                    材料: 
                     | 
                   
                   
                    ◇ 竹輪またはサツマ揚げ…300g ◇ ジャガイモ…2個 ◇ 赤・青唐辛子…各2個 | 
                    ◇ 醤油…大さじ6 ◇ 水あめ…大さじ2 ◇ 胡麻、胡麻油、水、お湯、みりん…少々 | 
                   
                 
                
                
                
                
                   
                    コメント:    
                      イモのホクホクとした味わいに「ピリ辛」感があり、子どもから大人まで好まれている一品。イモには食物繊維、カリウム、ビタミンCが多く、栄養価も高いことから今もおやつの王座に君臨している。  ほぼ年中市場に出回っているイモ類だが、季節によって皮の厚さも味も違い、変色しやすくアクも強いので水にさらして使うと、イモ本来の味が楽しめる。  世界四大穀物のひとつでもあるジャガイモは、煮物、炒め物、フライ、サラダ、煮込みなどいわゆる料理に欠かせない素材として、世界中の食卓を彩る。  16世紀末、日本から韓国へ入ったイモ類は江原道を中心に多く栽培され、韓国でも「アルカリ性健康食品」として注目を集めている。  ふかしたイモに意外とマッチするのがキムチ。一度味わった人はやみつきになるのでご注意を!   | 
                   
                 
                
                
                
                
                   
                    | 1. | 
                    竹輪は新鮮なものを用意し、1cmの幅に斜め切りにする。 | 
                   
                 
                
                
                
                
                
                
                
                
                   
                    | 5. | 
                    用意した鍋に醤油、水あめ、水を入れ、軽く沸かす。 | 
                   
                 
                
                
                   
                    | 6. | 
                    煮立ってきた鍋にジャガイモを入れ、火が半分通ったら、竹輪と赤・青唐辛子を入れ、混ぜて中火で煮込む。 | 
                   
                 
                
                
                   
                    | 7. | 
                    ジャガイモに完全に火を通し、胡麻油、みりんを入れてつやを出す。 | 
                   
                 
                
                
                
                
               
                
                
                
                   
                    | ジャガイモの収穫期は春と秋。日本では20種類ほどが栽培され、「韓和洋中」の幅広い料理に使われている。イモは冷蔵庫に保管しないのがコツ。 | 
                   
                 
                
                
                
                
                
                | 
           
         
       
     |